危険物取扱者 保安講習

「危険物取扱者免状」を所持し、現に危険物施設で危険物の取扱作業に従事している方は、消防法第13条の23の規定に基づき、危険物の安全管理のため、危険物取扱者保安講習の受講義務があります。
当協会では、大阪府知事より委託を受け、この講習を実施しています。

Target

受講対象者

「危険物取扱者免状」を所持し、現に危険物施設で危険物の取扱作業に従事している方が対象となります。

受講期限

継続して危険物取扱作業に
従事している方の場合

免状の交付日または前回の受講日以降における最初の4月1日から3年以内に受講してください。

危険物取扱作業に従事して
いなかった方が、新たに従事する場合

(1)新たに従事する日から過去2年以上前に免状の交付又は講習を受けている方

新たに従事する日から1年以内に受講してください。

(2)新たに従事する日から過去2年以内に免状の交付又は講習を受けている方

免状の交付または前回の受講日以降における最初の4月1日から3年以内に受講してください。

Outline

講習概要

講習区分

危険物施設の業種により、次の講習区分があります。

1.一般の部
業務の内容を問わず、全ての危険物取扱者に受けていただける講習内容です。
2. コンビナートの部
石油コンビナート等災害防止法第2条第6号に規定する特定事業所で危険物の取扱作業に従事している方向けの講習内容です。
3. 給油取扱所の部
ガソリンスタンド(自家用給油取扱所含む)に従事している方向けの講習内容です。
4. タンクローリーの部
タンクローリー(移動式タンク貯蔵所)の業務に従事している方向けの講習内容です

原則として従事する内容の区分の講習を受講ください。
日程の都合が合わない場合は一般の部をお選びください。

講習科目

1. 危険物関係法令に関する事項
2. 危険物の火災予防に関する事項

講習時間
3時間
Flow

受講の流れ

お申し込み方法によって受講までの流れが異なります。
※当協会 窓口での受付は、行っておりません。

Webからのお申し込み

郵送でのお申し込み

  • Web申し込みフォームに必要事項を入力

    講習日程一覧から受講する講座を選び「Web申し込み」ボタンを押してフォームに必要事項を入力してください。
    各講習開講日の7日前に申し込み締切となります。また定員になり次第、受付を締め切りますのでお早めにお申し込みください。

  • 受付完了メール受信

    申し込み完了後、受付完了メールが登録頂いたメールアドレス宛に送信されます。
    メール内に記載されている受付番号の6ケタの数字を控えてください。

    受付完了メールは「no-reply@seminar-information.com(全て半角小文字)」から送信しております。
    メールの設定状況により受信できない場合がありますので、お手元に届かない場合は迷惑メールに振り分けされていないか、ドメイン設定(受信拒否設定)がされていないかご確認ください。

  • 銀行振込

    (2)で控えた受付番号・6ケタの数字を振込名義人名の前に追記して、お申し込み頂いた日から金融機関の3営業日(お申し込み頂いた日を除く)までに受講料をお振り込みください。(振込手数料等はご負担ください)

    振込先

    受講料:5,300円(非課税)

    ※振込名義人名の前に受付番号を入力出来ない場合は、 その旨を画面最下部の✉お問い合わせメールにご連絡ください。 その際に「振込内容の連絡」とご明記頂き
    ①振込日 ②振込名義人名(受講者名、または事業所名)③対象の受講者氏名 ④6ケタの受付番号 をお知らせください。
  • 受講票の受け取り ※WEB申込の方の受講票(領収証)は、郵送しておりません。

    WEB申込の場合

    受講票(領収証)の受取は
    メール受信

    WEBフロー

    お申込み内容と入金が確認出来ましたら、WEB申込時に入力頂いたメールアドレス
    下記↓件名メールが送信されます。必ず添付された "受講票・領収証" をご確認ください。

    (尚、システムの入金確認は、振込日の翌日以降です)

    mail件名 ”保安講習入金完了【受講票・領収証】添付”

    希望受講日の1週間前までにメールが確認できない場合は、当協会までご連絡ください

  • 講習当日

    【ご持参いただくもの】

    ①危険物取扱者免状
    ②受講票
    (③身分証明証等)

    • 受講票が無い場合、身分証明書等で照合する為。 受講票持参の場合は不要

●日程変更は「受講日前日までに」当協会の受付時間(平日10:00~17:00)内にお電話にて可能です。

(変更希望日程の会場に空きがある場合のみ・日程変更は1度限り・次年度への変更は不可)

保安講習受講につきまして、次の点にご留意ください
  • 保安講習は法定講習ですので少しの遅刻でも受講することができません。 公共交通機関などで時間に余裕を持ってお越しください。
  • 保安講習は、受講者の変更ができません。(入替不可)
  • 保安講習の受講票発行後 受講料は、”納付済み”となり、返金はできません。
  • 開催案内書(受講申請書)の準備

    開催案内書をお近くの消防本部で入手頂くか、本ページよりPDFをダウンロード後、印刷してください。

  • 受講申請書の必要事項に記入

    開催案内書の注意事項をお読み頂いた上で、「受講申請書」に必要事項を記入してください。
    (データ処理をいたしますので、くずした文字ではなく分かりやすい字体でボールペン等でご記入ください)

    空席状況ご確認のお願い

    講習の空席状況を本ページの「講習日程一覧」でご確認頂き、必ず第2希望の講習会場までご記入ください。
    第2希望も満席の場合、当協会からご連絡させて頂きます。

  • 銀行振込

    受講料を指定の口座へお振り込みください。(振込手数料等はご負担ください)
    振込明細書のコピーが必要になるので破棄しないよう注意してください。

    振込先

    受講料:5,300円(非課税)

  • 書類発送

    下記書類を同封の上、当協会あてにお送りください。
    希望する講習の最も早い開催日より10日前の消印有効となりますのでご注意ください。

    受講申請書 ※お持ちでない方は、上記↑”開催案内書ダウンロード”から、または、左記①受講申請書からもダウンロード可能です。

    WEB申請で日程が日々更新されますので、
    郵送申請の場合は、
    必ず第2希望までご記入
    下さい。

    ②振込明細書のコピー
    例)ゆうちょ銀行の場合
    ■ ATMの場合
    ご利用明細書
    ■ 窓口の場合
    振替払込金受領証・振替受付表
    ③ 返信先名を記入し下記料金の切手を貼った返信用封筒(受講票返送のため)
    ・9名以下のお申込の場合:110円切手
    ・10名以上のお申込の場合:180円切手(A4サイズが入る角形2号240×223等の封筒)
    書類の送付先

    〒556-0017
    大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1 OCATビル4階
    公益財団法人 大阪府危険物安全協会

  • 受講票の受け取り
    配達

    お申込み内容と入金が確認出来ましたら、返信用封筒に記入頂いた住所宛に”受講票(領収証)”を郵送いたします。

    希望受講日の前日までに”受講票(領収証)”が到着しない場合、当協会までご連絡ください。

  • 講習当日

    【ご持参いただくもの】

    ①危険物取扱者免状
    ②受講票
    (③身分証明証等)

    • 受講票が無い場合、身分証明書等で照合する為。 受講票持参の場合は不要

●日程変更は「受講日前日までに」当協会の受付時間(平日10:00~17:00)内にお電話にて可能です。

(変更希望日程の会場に空きがある場合のみ・日程変更は1度限り・次年度への変更は不可)

保安講習受講につきまして、次の点にご留意ください
  • 保安講習は法定講習ですので少しの遅刻でも受講することができません。 公共交通機関などで時間に余裕を持ってお越しください。
  • 保安講習は、受講者の変更ができません。(入替不可)
  • 保安講習の受講票発行後 受講料は、”納付済み”となり、返金はできません。

振込先(保安講習専用口座)

【振込口座名】公益財団法人大阪府危険物安全協会 ザイ)オオサカフキケンブツアンゼンキョウカイ

ゆうちょ銀行以外から
お振り込みの場合
金融機関:
ゆうちょ銀行
店  名:
四〇八(読み ヨンゼロハチ)
口座番号:
普通預金 3759008
ゆうちょ銀行から
お振り込みの場合
(ゆうちょ振替)
記  号:
14080
番  号:
37590081

振込名義人を入力する際に、ザイ)オオサカフキケンブツアンゼンキョウカイで振込される方がおられます。
どちらの受講者様のご入金か確認がとれませんので、お間違えのないようお願い致します。

Schedule

講習日程・Web申し込み

各講習とも定員制のため、日程表記載の申し込み状況をご確認ください。

講習回 実施日 開始時間 区分 会場 Web申し込み
17 2025/09/09[火] 13:00 一般の部
茨木市文化・子育て複合施設 おにクル(7階 会議室)
MAP
18 2025/09/18[木] 13:00 一般の部
豊中市立文化芸術センター(アクア文化ホール)
残席わずか MAP
19 2025/09/24[水] 13:00 一般の部
国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)(堺)
MAP
20 2025/09/29[月] 13:00 一般の部
吹田メイシアター(中ホール)
MAP
21 2025/10/02[木] 13:00 一般の部
高槻城公園芸術文化劇場 南館 太陽ファルマテックホール
MAP
22 2025/10/06[月] 13:00 一般の部
八尾市消防本部 八尾市消防署(1階 研修場)
MAP
27 2025/11/06[木] 13:00 一般の部
エブノ泉の森ホール(小ホール)(泉佐野)
MAP
28 2025/11/12[水] 13:00 一般の部
茨木市文化・子育て複合施設 おにクル(7階 会議室)
MAP
30 2025/11/18[火] 13:00 コンビナート
たかいし市民文化会館アプラホール
MAP
31 2025/11/20[木] 13:00 一般の部
吹田メイシアター(中ホール)
MAP
35 2025/12/09[火] 13:00 一般の部
大阪南消防局(4階 屋内訓練場)(藤井寺)
残席わずか MAP
36 2025/12/11[木] 13:00 一般の部
松原市文化会館
MAP
37 2026/01/22[木] 13:00 一般の部
守口門真商工会館
MAP
38 2026/01/27[火] 13:00 一般の部
豊中市立文化芸術センター(アクア文化ホール)
MAP
39 2026/01/29[木] 13:00 一般の部
大阪市立男女共同参画センター(クレオ大阪南)(平野)
MAP
40 2026/02/05[木] 13:00 一般の部
枚方市総合文化芸術センター 本館(小ホール)
MAP
41 2026/02/10[火] 13:00 一般の部
吹田メイシアター(中ホール)
MAP
42 2026/02/19[木] 13:00 一般の部
大阪市立男女共同参画センター(クレオ大阪南)(平野)
MAP
43 2026/02/25[水] 13:00 一般の部
茨木市文化・子育て複合施設 おにクル(7階 会議室)
MAP
172025/09/09[火]13:00
コース:一般の部
茨木市文化・子育て複合施設 おにクル(7階 会議室)MAP
× 受付終了
182025/09/18[木]13:00
残席わずか
コース:一般の部
豊中市立文化芸術センター(アクア文化ホール)MAP
192025/09/24[水]13:00
コース:一般の部
国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)(堺)MAP
202025/09/29[月]13:00
コース:一般の部
吹田メイシアター(中ホール)MAP
212025/10/02[木]13:00
コース:一般の部
高槻城公園芸術文化劇場 南館 太陽ファルマテックホールMAP
× 受付終了
222025/10/06[月]13:00
コース:一般の部
八尾市消防本部 八尾市消防署(1階 研修場)MAP
× 受付終了
272025/11/06[木]13:00
コース:一般の部
エブノ泉の森ホール(小ホール)(泉佐野)MAP
282025/11/12[水]13:00
コース:一般の部
茨木市文化・子育て複合施設 おにクル(7階 会議室)MAP
302025/11/18[火]13:00
コース:コンビナート
たかいし市民文化会館アプラホールMAP
312025/11/20[木]13:00
コース:一般の部
吹田メイシアター(中ホール)MAP
352025/12/09[火]13:00
残席わずか
コース:一般の部
大阪南消防局(4階 屋内訓練場)(藤井寺)MAP
362025/12/11[木]13:00
コース:一般の部
松原市文化会館MAP
372026/01/22[木]13:00
コース:一般の部
守口門真商工会館MAP
382026/01/27[火]13:00
コース:一般の部
豊中市立文化芸術センター(アクア文化ホール)MAP
392026/01/29[木]13:00
コース:一般の部
大阪市立男女共同参画センター(クレオ大阪南)(平野)MAP
402026/02/05[木]13:00
コース:一般の部
枚方市総合文化芸術センター 本館(小ホール)MAP
412026/02/10[火]13:00
コース:一般の部
吹田メイシアター(中ホール)MAP
422026/02/19[木]13:00
コース:一般の部
大阪市立男女共同参画センター(クレオ大阪南)(平野)MAP
432026/02/25[水]13:00
コース:一般の部
茨木市文化・子育て複合施設 おにクル(7階 会議室)MAP
一般財団法人全国危険物安全協会)完全オンライン保安講習スタート
お問い合わせはこちら → https://www.zenkikyo.or.jp/zenkikyo-onlin/

※オンライン講習をお申込みの方は、必ず、振込先をご確認ください。
 オンライン講習の振込先は、上記の全国危険物安全協会になります。

当協会(大阪府危険物安全協会)に振込された場合、一切返金できません。

お問い合わせ